dの日記

2023年50歳になる男の日記

センチメンタルな季節を乗り切るために

11月28日、遅めのランチは“タリーズコーヒー

コーヒー以外を注文するのは初めてで、ペロリとペペロンチーノを頂く。

昼下がりの店内は女性グループが多数で、弾む会話の内容まではわからないが、適度な雑音として心地よく響きます。 カフェだからこそ気にならない音源かもしれない。

朝から自宅の冬支度を兼ねて掃除をしていた。晴天の日差しは“え?11月の気温⁈”と思わせるほど暖かく、作業がはかどった。

しかしタリーズを出る頃にはすでに16時前だというのに薄暗くなっており、なんともセンチメンタルな気分に。

寂しいというか、孤独というか。この時期はどうしても落ち気味になる季節、歳を重ねると年々そう感じるようになる。

だからこそ、気持ちをしっかり持つためには、

・目の前に集中できる環境づくり(仕事)

・幸せホルモンを分泌させる(運動)

・生活環境を整える(掃除)

これらに改めてしっかり意識して取り組みたい。センチメンタルジャーニーを乗り切るために^ ^

ブログランキング・にほんブログ村へ