dの日記

2023年50歳になる男の日記

2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧

工場閉鎖報道に思う…時代錯誤な不安の煽り方?

先日、ニュースで福島市にあるパナソニックコネクトの工場閉鎖について報じられていました。 福島市のパナソニック子会社の工場が閉鎖 100人ほどが失業する可能性(福島)(KFB福島放送) - Yahoo!ニュース 450人のうち200人が離職することになり、そのう…

📮転送サービス、無料は本当にあたりまえ?

自分のプラットフォームだからこそ書ける話題。今日は、私が所属する郵便局で日々扱っている「転送サービス」について考えてみた。 引っ越しの際に旧住所宛ての郵便物を新住所に転送するこのサービス、実は日本では1年間無料。そしてさらに、再申請をすれば…

福島駅伝の魅力を考えた

福島駅伝は、1989年から続く「福島県市町村対抗県縦断駅伝競走大会」です。福島県を縦断する全行程200キロ以上の道を、各市町村の代表選手たちがタスキを繋いで走るこの大会は、まさに地域の誇りをかけた熱い戦い。そのゴール地点である県庁を、仕事中に通り…

掃除機は国産メーカーに決定⁈その理由とは?

約3年前、コロナ禍の真っ只中に購入した『ダイソンSV12』。 その吸引力の強さやコードレスならではの使い勝手の良さに、「掃除が楽しくなる!」と感動したのを覚えています。 ところが最近、バッテリーの劣化が進み、クリーナーヘッドを動かすとわずか1~2分…

その場しのぎの求人に違和感を覚える

新聞チラシで見かけた求人広告。短期の事務補助で時給1,000円、採用予定人数は60人とある。ちょっと考えればわかるけど、これって今の時代に本当に集まるのかな?ふとそんな疑問が湧きました。 その場しのぎの雇用に感じたこと 求人内容を見ると、必要なのは…

2024年の終わりに考える、これからのブログのこと

気づけば2024年もあと少し。 今年もいろんなことがありましたが、それをこうしてブログに書き留めてこれたことは、振り返るとやっぱり楽しいし、自分にとって大切な時間だったなと思います。 思えばこれまで書いてきた内容は、本当に自分の日常そのもの。バ…

安全意識の欠如が招く悲劇

関越道で事故 バイク女性死亡…料金所でツーリング仲間が精算後、待つ女性ら発進 先頭に続いた女性に車が|埼玉新聞|埼玉の最新ニュース・スポーツ・地域の話題 東北道で事故 バイク男性が死亡…前方のバイクに衝突 追い越し車線を走行中だった2台、なぜか男…

旅にぶっ込むひとりカラオケ

一人カラオケに挑戦! 先日の訪れたいわき市。 夕食後の買い出し時、少し時間があったので普段はあまり行かない「一人カラオケ」に挑戦してきました。移動の運転も控えていたので、アルコールは無し、1時間だけの短時間カラオケ。 歌ってみたかった曲を練習…

平日2連休でのプチ一人旅

◇いわき市『Hace』さんでの初ゲストハウス体験 平日に2連休をもらう機会があったので、「最近凝り固まってきている自分にリフレッシュを!」と思い、いわき市常磐湯本町にあるゲストハウス『Hace』さんで一人旅をしてきました。Haceさんの存在を知り、「県内…

我が家の専属ニャルソック、ボス猫コテツ

当ブログにたびたび登場する猫のコテツ。 小さい頃の画像を見つけたので、飼い主兼、下僕である私の気持ちを書きました。 「dの館」専属のセキュリティ担当、それが白と黒のヤツ、“コテツ”。 その姿はまるで小さなシャチ。いや、そう見えるのは私だけかもし…

『お好み焼き会で学ぶ“追い油”』

夜のお好み焼きミーティング、いつもとはちょっと違う雰囲気で 一昨日、バイク仲間とお好み焼きミーティングに行ってきた。 夜の集まりだけど今回はお酒なし。 それもあってかいつもより穏やかな雰囲気で、それぞれが思い思いに話しながらのんびり楽しむ感じ…

福島市の黄金に輝く秋のイチョウ並木

この季節、福島市の『あづま総合運動公園』では、見事なイチョウ並木が黄金色に染まり、多くの人々の目を楽しませています。 通りがかりにこの光景がふと目に入ると秋の深まりに、やがて訪れる冬の気配を感じずにはいられません。 妻とバイク二人乗り、山の…

初めてのタリーズコーヒー体験 ☕️

「いつもと違う」をテーマに、今年オープンしたばかりのタリーズコーヒーに足を運んでみました。 車で10分圏内にスタバ、コメダ、そしてタリーズが揃っているので、カフェ好きの自分としては嬉しい限りです。 店内に入ると、コラボキャンペーン中のハリーポ…

「ジム通いの本末転倒?数字で見る自己改革の必要性」

体重は増え、筋肉量は減少…ジムに通いながらも、この結果には思わず苦笑してしまいます。 具体的には、2年前と比較して体重が64.3kgから66.7kgに増加し、体脂肪率も14.9%から18.5%へと上昇しました。一方で、筋肉量は51.2kgから50.9kgに微減。 1枚目(49歳、…

彼らの日常はわたしの癒し

うちには、「兄貴」なコテツと「子分」気質のちびすけ、2匹のヤカラキャットがいます。 茶色のちびすけと、白いコテツ。男同士だけど、いつも一緒につるんでる姿がなんとも可愛いんです⭐︎ 朝の恒例行事といえば、やっぱり「チュールタイム」!2匹とも毎朝し…

“おいしいバイト”がもたらす危険な現実

連日のように新聞やニュースで目にする「闇バイト」。この“バイト”ってライトな表現が、軽率な判断と行動をしてしまうのでしょうか。 強盗に関わったら(簡単な見張り役であっても)実刑をくらって年単位で社会に戻ることはできないんですよ!数ヶ月で戻って…

バイクレースのサインボードに込められた緊張感

ユルユルで締まりの無いサインボード、ゴムを交換し“パチン!”と返せるようになりました。 特に使う予定もないのですが…いざ使うときダルダルのゴムだと、気持ち上がりませんよね^^; 自分がボードを出す機会は少なかったと改めて思い返す。 タイムを確認して…

晴天の日に心地よい窓掃除

先日、雲一つない晴天の振替休日に、寝室の窓掃除をすることにしました。 ちなみに文化の日は明治天皇の誕生日でもある。 どこに行っても混み合うことが予想されました。そんな日だからこそ、掃除に浸るのも悪くないなと思ったのです。 内窓も外窓も、丁寧に…

馬渕睦夫『ウクライナ戦争の欺瞞』を読み始めて感じたこと

最近、馬渕睦夫氏の『馬渕睦夫が語りかける腑に落ちる話 ウクライナ戦争の欺瞞 戦後民主主義の正体』を読み始めました。まだ読了はしていませんが、すでに彼の主張には独自の視点と深い考察が見え隠れしており、一般的なメディアでは得られない「密度」を感…

2羽の雄ニワトリが同じカゴに入ると…

今では当たり前のように「パワハラ」や「セクハラ」が社会問題として騒がれていますが、20年ほど前はまだ昭和の名残もあり、こうした問題も日常的な出来事として見られがちでした。 会社組織においては、数字が出て利益が出ていれば、社員同士が気が合うかど…

ニャルソック警備隊、コテツのパトロール日誌

今日も我が家の頼れる警備員、猫のコテツが「ニャルソック」として活躍してくれています。彼の縄張り意識はとても強く、家の中のあらゆるものに目を光らせているのが日課です。 最近、コテツが気になっているのは、リビングに置かれた空気清浄機。 静かに動…

中須賀克行選手へのリスペクトと鈴鹿で感じた課題

大嫌いだった中須賀さんですが、数年前からdガレージにはポスターを貼るくらい尊敬しています。 1. 1コーナーで見せた勝負のカッコよさ 全日本最終戦、鈴鹿サーキットでのレース。あのセーフティーカー退去後、1コーナーで勝負に出た中須賀さんの走りには痺…